婆ちゃんねる

この春、高校に入学した孫に毎日お弁当を作っています

梅仕事とオリエンタルユリ開く

失礼しました。梅仕事の写真と記事が抜けていました。なんで?(m´・ω・`)m ゴメン…

梅経過報告でした。

梅シロップはこの氷砂糖が解けたら完了です。


梅干も毎日重し替えをしています^^

 

 

 



アルセアスプリングセレブディーズ  ホーリーホックですね^^

手前はコレオプシス

エキナセア

ヘメロカリス二種 赤と黄色

ロウグチ(クレマチス

 

沖縄のお土産を貰いました^^実用的なものばかりで嬉しいチョイス。

お菓子よりいいですよね、って。さすがナイスチョイスの嫁ちゃん。

 

きょうの料理

水につけて置いたらじいらが短くカットしている(;^_^A

ラッキョウじゃあるまいし(^▽^;)せっかくの見た目が悪くなる。

料理はセンスだよ!と言ってやった(^▽^;)わ!

仕方がないので味噌で生のまま食べる食べ方はやめて(^▽^;)塩漬けにしました^^

 

先日いただいた大根も煮ます。少しだけ漬物にもしました。

シャトル鍋で煮て、

セットしました。

 

お買い物の帰り久慈川の土手から見た向こうの雲。

面白い形。雨になるようですね。

 

晩御飯

おでんにしました。

半額のイワシは蒲焼にしました。身がふっくらと美味しかったです。

デザートは小夏ちゃん。

高知の特産品です。

皮、捨てようと思ったけど、もったいないので集めて冷凍庫へ入れました。

5個分揃ったらマーマレードにしましょう。

 

以上 昨日のことでした。

今日は24℃⇒28℃曇り

今日は扇風機を出しましょう。

 

今日の弁当はエビチリと昆布と人参の煮物。



にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村