婆ちゃんねる

この春、高校に入学した孫に毎日お弁当を作っています

2024-03-01から1ヶ月間の記事一覧

朝ごはんと花たち

3月28日 ひじき入りは磯の香りがして美味しい^^ 今度は切り干し大根を入れてみようかな? 3月29日 3月30日 調味料を半分以下にして野菜スープで作りました。 野菜もたっぷりと。かき菜も加えました。 今日 納豆卵かけご飯 昨日作った鶏の骨付き腿でとったス…

阿弥陀寺と安国寺の枝垂れ桜

花桃がほころんできました アリッサムサミットの黄色が鮮やか 菜の花みたいね プランターの三つ葉の茎が伸びてきて三つ葉らしくなってきたわね。 昨日ジャパンミートで見つけた冷凍骨付きもも肉。 今回はこちらでだしをとった野菜スープです。 熱湯でさっと…

野菜スープとこまごま

昨夜から今日にかけて春の嵐です(;'∀') ゴーゴーと音を立てています。 瓦が飛びそう 雨なので砂塵嵐の心配がないだけいいですね。 さて、今日もスープを。 干し椎茸 昆布 しみ大根で出しをとり、 ひじき 大豆 冷凍あさり じゃがいも 玉ねぎ 人参いりの野菜ス…

道の駅

桜もまだ咲かないし^^; 道の駅へ。 はなわの道の駅。 ここでお弁当を買って ここのトイレのお花がいつもきれい おにぎりは焼き結びに梅干が 海苔には昆布の佃煮 これも今度から野菜スープに^^ 唐揚げ ミートボール 竹輪の磯部揚げ ミニトマトに下に卵焼きが…

朝ごはん

3月18日 じいらと半分ずつにしてもこの大きさ 鉄火巻きも昨夜の残り(;'∀')半分こ 野菜スープも 鉄火巻きが大好きであると買ってしまいます。しかしめったにないのです^^; 3月20日 やっと肉じゃが完食 野菜スープ ほうれん草の胡麻和え 納豆 3月21日 秋義妹…

水戸大師六地蔵寺 枝垂れ桜

六地蔵へ行ってきました。 昨年の今日は満開でしたけどね。 六地蔵 一部開花 また来ましょう 4月に入ってからでも大丈夫ね。 久慈川の菜の花 スーパーで4本買えばお皿が貰えると言うので買ってしまいました(;'∀') 図書館でまた母にCDを借りてきました。カセ…

一変快晴!

昨日は一日雨で 読み始めたら一気に2冊読み終えました(;'∀') 引き出しも一つ整理。 探し物があったのですが出てきませんでした。 昨日の晩御飯はビーフシチューでした。 舞茸も入れました。野菜スープも健在です(;'∀')今夜はカレーを少し加えて^^味に変化を…

晩ご飯と庭の花

3月24日 グラタン まとめ買いしたわけではないのにグラタンが3箱もありました(;'∀') ささみ 椎茸 ほうれん草入り 菜花と卵の炒め物 モズクは食前にいただくと血糖値の上がりが穏やかになるそうです。 きんぴらごぼう 竹輪とこんにゃく入り。 3月25日 チンジ…

阿弥陀寺の枝垂れ桜

満月と枝垂れ桜を撮りたかったけど、寒さ続きで桜はまだまだ また来ましょう。 ピンクのつぼみ。暖かい日が続いたら一気に開きますね。 きょうの料理は相変わらず野菜スープ。 今回は鶏ガラでスープをとりました。 高血圧対策で塩は入れませんが、そうでない…

庭から

わ!かき菜が育ちすぎ?慌てて真ん中の出てきた茎を収穫しました。 ストックは買ったときのままです。長持ちします。 三つ葉もようやく茎が伸びてきました。 セダム 冬知らず 冬知らずはどんどん増えていきます。 クリスマスローズ 水仙 水仙開くわね 三時草…

外食

3月18日 あぢま レジに置いてありました。ご自由にどうぞ、って。 3月19日ランチ モスバーガー ココのモスがおいしいの。 我が町のモスはイマイチ コーラも炭酸が抜けているし。 3月23日 へんこつうどん 桜えびとほたて天丼定食 2050円 じいらに天ぷらを半分…

ビッグハウスへ

ビッグハウス 一番売れ筋の餡食パンです。層になっています。 このように一つ一つに餡を包んでくっつけて焼くのですね ふわーッと柔らかく焼き立て最高。 車の中でホットコーヒーを飲みながら食べてしまいました。 ビッグハウスではイベリスクイーンアメジス…

きょうの料理

こちらを作りました。 砂糖と塩に一晩漬けて置いて、塩抜きして作ったもの。 この鶏ハムより、丸めないフツーの鶏ハムの方がいいかなー。 残ったものは刻んでチャーハンに入れようかな。 朝ごはん 昼ご飯 晩ご飯 ネギたっぷりチヂミ 豚肉とキムチが入ってい…

泳げたいやきくん鼻歌に(^^♪

先日団子たちが行って来たと言う 『おぬまや』に行ってきました。 ここの鯛焼きは天然ですって? これが目的^^お腹いっぱい(;'∀') 鯛焼きは一口いただき^^ お昼ご飯でした。なんでも、屋台とかで見かける ズラーッと並んだ一気に焼き上げるタイプが養殖^^;対…

フォー・ユー あなたのために プレゼント

3月27日、26歳になるのかしら?孫 もう一人の孫も3月25日生まれ。11歳。 段ボール一杯のお菓子を送ります^^少しずつ買い集めています^^ 時々顔を見せるナッキーが食べています。 それにつられて私まで(;'∀') いつもリラックスタイムを作ってくださる美容師さ…

お彼岸

今日は4℃14℃ 10時にお墓集合でお参りして、じいらの実家の仏壇参り、今年からホワイト義姉のお参りも新たに加わりました。 じいらは仕事なのでホワイト義姉が送迎してくれました。 じいらの実家の仏壇参りをして桜餅をいただきました。 いつもの手作りチーズ…

壊れてなかった

朝ごはん シルバーリーフに黄色い花をいっぱいに咲かせます。 黄花アリッサム「「サミット」鉢植えですが外に出しっぱなしで越冬しました^^ これはなかなか増えません。 うーちゃんちから株分けして貰ったのに、うーちゃんちでは枯れてしまったらしいのであ…

野菜たっぷりスープ

さつま芋 かぼちゃ しめじ エノキ 干し椎茸 昆布 人参 玉ねぎ 蟹 ごぼう ワタリ いいだし出るよー\(^o^)/ 蓋はしっかりとして蒸気で栄養分を逃がさないように^^ わが家で市場の大きなアルミ鍋。 うどんやそばを茹でる時の大鍋で何十年も使っています 味付…

どっちを信じる?こっちでしょ!

昨夜は屋根の上を誰かが走っているような音が(;'∀') 強風です。 瓦が飛ぶかと思いました。 そして今日も強風(;^_^A 朝ごはん はるみ&トマト ほうれん草の豚肉巻き 煮しめ 野菜スープ きょうの料理は『こんにゃくと竹輪の甘辛生姜炒め』 以前にもご紹介しま…

一喜一憂

高血圧で、いつ倒れてもいいように準備を整えています 保険証、お薬手帳、血圧手帳に最近の検査結果表(;'∀')を一か所にまとめて置いて。 入院準備もしておこうっと。 その前に部屋の掃除だわ(;'∀') 昔から埃で死なないと言うけど、あまりにも凄すぎるので(;'…

朝ごはん

2月25日 食べ過ぎかも^^ 残りのハヤシライスのソース ほうれん草の胡麻汚し ランチパック あ~おなかい~っぱい。 じいらのパンは山崎のコッペパン、ジャムバターサンド。 よく食べる夫婦です。 あ、でも、私はランチパックは本当はダメなんだけど、おやつに…

晩ご飯と血圧

3月11日 3月15日 今日から野菜スープを作りました。 ホワイト義姉手作りの柚子胡椒でアクセント ホワイト義姉から貰ったキャベツを入れて。 他には玉ねぎ しめじ 人参 だしは昆布を一晩水につけて。 じいらは醤油を落として食べていました(;'∀') 血圧を下げ…

病院へ行く!

朝の血圧も高かったので病院へ行ってきました。 担当医は11時半まで予約でいっぱいと言うので、他のドクターにすぐ見てもらえました。 「血圧の薬の効果がまだ出ないのかもしれない。増やそうか」 「たくさん飲みすぎているのでできれば増やしたくありません…

二葉の会

うーちゃんとお出かけ。 まずはホームセンターのお花コーナー。 うーちゃんが足元がおぼつかない私の為にカートを持ってきてくれました(;'∀') 欲しいお花がなくてスルー 39カフェに連れて行ってくれました。 1000円のランチワンプレート スープも含めて10種…

昼ご飯は問題あり(;'∀')

3月1日 お雑煮にしました。このお吸い物も塩分強そうかな。 温泉卵と三つ葉を入れても 3月2日 マルちゃん正麺 肉 卵 ねぎ 鰹節入り スープは飲まないけど少しはごっくんしていますね。 3月4日 冷凍してあった焼きおにぎり 小皿に砂糖醤油を入れてそこへ…

病院と面会

内科でした。 朝からふらついていたのは血圧が高かったせい? もしかして低血糖かも(ないない)と思って採血が終わってからするに微糖のアイスティーを買って飲みました^^ それでもふらついていましたけど この後、阿字ヶ浦、平磯、那珂湊を通過ドライブし…

きょうの料理と食べた結果が恐ろしい💦

今日は冷蔵庫にアボカドがあったのを思い出してこちらを作りました。 じいら アボカドは苦手ですが、薬味たっぷりは食べるかなーと思って^^ 昨日は一日雨でした。 家の中でじっとしていたので、じいらが帰ってきてからケーズデンキ経由カインズにベイシアへ…

きょうの料理

この入れものすごくいいんだけど、口が狭いので片手で広げてからでないと入れにくい そこで引き出しに入っていたこれを差し込みましたグッドアイディア。 調味液の量は全て半分にしました。 時々ひっくり返せば 2回ほどつけられるし、豆腐のたれにしても ア…

晩ご飯 河津桜にメジロ

3月2日 ポークソティ 納豆餅 3月3日 お雛さまでしたのでチラシ寿司にしました。 冷凍庫に入っていた鮭といくら、錦糸卵、をトッピング。 畑のフキノトウをとってきて、蕗味噌にしました。 蕗は細かく切らずに半分に包丁を入れて、にんにく、みりん、ラカント…

住所不定

爪切りがどこかいっちゃってのびっぱなしなの。 うーちゃんに言ったら 住所ないの? そう、住所不定なのよ。 昔は一軒の家に爪切りって5本くらいあったよね~ あちこちから粗品で集まっていたね。 最近粗品ってないよね^^; で、やっと見つかりました。 これ…