婆ちゃんねる

この春、高校に入学した孫に毎日お弁当を作っています

2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

切り戻しサフィニアその後

初夏のころ、きれいに咲いたサフィニアも7月10日ころには花数も少なくなり、間延びしてきました。 ↓ ↓ 7月10日切り戻ししました。 そして昨日、 新しい葉が出て花もたくさんついてきました。 復活です。 またしばらく楽しめます。 昨日のお昼インスタントラ…

鹿島灘海浜公園へ

昨日は団子三兄弟と鹿島灘海浜公園へ行ってきました。 お昼につきましたけど、貸し切り状態でしたよ。 到着するなりまずは腹ごしらえ。 ムッキーは クワガタ探し。 やがてニホントカゲを捕まえて見せてくれました。 「きれいでしょ?でも、赤ちゃんだから逃…

海へ

昨日は内科でした。 団子三兄弟も朝から虫かごをどっさりともってやってきました。 病院が終わってみんなで薬局まで迎えに来ました。 私が薬剤師さんとお話ししていたのを団子たち、車の中から見ていて 車に乗りこんだ私に、 「うわきばあさん!」だって。 …

穏やかに決着をつけておくれよ。

台風の影響で涼しい一日でした。 じいらに昨日設置してもらったボックスに棚板をつけてもらいました。 ↓ これで使いやすくなりました。 産直 「山桜」 雨もしとしとだし、そうだ、クワガタを買いに行こう^^ 子供たちってカブトムシよりクワガタがいいんで…

きのう、二婆の会と ごぼう味噌のレシピ

昨日の残照 風が吹いて涼しい。 明日の台風、大丈夫かなぁ。 うーちゃんとお出かけ。 いつものところへ。 ハンプティダンプティでムーミンのキッチンマットを。 もうちょっと長いのを買えばよかったと後悔。 拭けるマットです。 だんご3兄弟にティシャツを。…

オリンピック観戦しながら

気になっていたタンスの整理に着手。 これでは探し物が見つからない。 雪崩を起こします。 こんなに詰め込んでいました。 いらないものはごみ箱へ。 年賀状ははさみで切って切って切り刻んでポイ。 ついでに下の二段のタンスの中身も出して。 最初に中身を全…

草取りの後はドライブ

昨日は最高気温が29度と昨日と一緒でしたが夜は締め切って除湿です。 今年は除湿で十分です。 でも、除湿のほうが電気代がかかるって聞いたのですが? こちらの歴史資料館がオープンしてにぎわっていました。 通過。 隣町の畑に今年もひまわりが植えられてい…

今日の洗濯4回

昨日は涼しい一日でした。 夜はゆっくり開会式を見ていました。 時間が前後しますが昨日のお昼はこちら。 牛丼です。 春菊の胡麻和えがおいしい。 昨夜の晩ごはんは 冷蔵庫の残り物ばかり。 薬味がたっぷりでおいしかったです。 昨日は使っていた冷凍庫の霜…

冷蔵庫とカブトムシ

なんと昨夜はこうろぎが鳴いていました。 セミの鳴き声を今年はまだ一度も聞いていません。 じいらが「もう秋か?」だって。 夏休み、おうちでプール遊び。 バーベキューいいね! 昨日は新しい冷蔵庫が届きました。 古い冷蔵庫の中みは 小さな冷凍庫と小さな…

体重が一キロ減ヽ(^o^)丿

接種した日はどうもなかったのですが、翌日37・5度になりました。 今朝は35・3度に戻っていました。 お蔭で^^体重も一キロ減っていて二か月前に戻りました。 これを維持するのは難しいけど頑張る。 ということで、昨日の午後から接種のじいら、腕が痛くな…

今日は冷蔵庫の大掃除しなくっちゃ(-_-;)

7月20日の朝ご飯 昨日ですね。 生きくらげの酢味噌和え。 朝採れミニトマト これ、けっこうおいしいんです。 今週の野菜です。 トマトがき始めましたね。 これからはトマトは買う必要ありませんね^^ それにトウモロコシが二本。 皮をむいてラッピングして冷…

お尻が痛い💦

畑のコスモスを間引きしました。 まだまだこんなに。 暑くてアイスを二個も食べてしまいました。 昼ごはん ポークソテー。 ズッキーニのマリネ。 とうとから貰ったお中元は今年もイイジマのお肉でした。 今回はハンバーグも入っていました。 レストランのハ…

お中元

昨日も来たよー。 すぐに帰ったけどね。 これ持って!ありがとう。 お月様が出ていたよ。 肉じゃがを作りました。 晩ごはん 昨日のことでした。 今朝5時半の気温は24度、日中は31度の予報です。 セロシア ロベリア、今年も出てきました。 トマト収穫 今年は…

昨日食べたもの

ガラスを通してノウゼンカズラが。 開けると今日もきれいなノウゼンカズラが目に飛び込んできます。 昨日の朝はとうととアッキーがやってきました。 アッキーは自転車で、とうとは歩き。 くると自由に冷凍庫からぽっきんアイスをとって食べます。 庭からお花…

団子三兄弟

昨日は団子三兄弟がやってきました。 宿題を済ませて またくま蜂を捕まえようとしています。 お料理は豚しゃぶサラダ 生春巻き ズッキーニのチーズ焼き 写真はないけど野菜サラダも。 とうとが朝、着替えと一緒にコストコの豚肉を持ってきてくれたので ポー…

どうだい!と ノウゼンカズラ

今朝の庭の様子です。 まず玄関の戸を開けると目に飛び込んでくるのがノウゼンカズラ。 今年は花がすごいことになっていて毎日下に落ちています。 花が咲く前、 「これいらないよね、切る?」 なんて言ったのが聞こえていたのでしょうね。 見事に多くの数の…

上渋井 蓮園

今日は塙の道の駅へ行ってみました。 このお寿司が最初酸っぱくて甘くて量が多くて苦手だったのですが いつの間にか癖になるお味になってしまいました。 お野菜も豊富でお値段も安い。 インゲンとキュウリと、それに生きくらげがあったので買いました。 昨日…

パソコンきれいに

セリアで購入したファンデーションブラシ。 どう使うかというと、パソコンのキーの隙間に入り込むほこりやゴミ防止です。 パソコンを使い終わったらこうしてひとブラシかけます。 新しいパソコン、いつまでもきれいに使いたいです。 我ながら良い考え。 朝ご…

今日一日を振り返る

実家からお野菜をいただいたので 焼き茄子にしてお味噌汁にしました。 おいしかった~ 大きなキュウリは種を出して塩もみに。 塩もいただいた高級塩で^^ わかめも入れて酢の物にしました。 貞子の梅酢であえました。 今日はじいらの病院の後いつものドライ…

サンバの会

さて、久しぶりに三バァがそろいました。 就労支援施設『ぼなっぺ』を予約してありました。 インスタグラムからお借りしました。 レディスプレート1100円をオーダーしました。 スープ キャベツたっぷりトマト入りスープ、やさしいお味。 盛りだくさん、目で…

朝活!

朝ご飯 久しぶりの生食パン 手作りプラムジャムで。 ノウゼンカズラは毎朝楽しめます。 花が一日で落ちますのでお掃除も毎日。 多肉の葉もここで育ってね。 まだこの倍はあります。 サボテンもさっき植え替えました。 昨日とげとげが手に刺さって中断。 その…

多肉と遊ぶ 今日も虹が出た!

暑いので台所で作業。 これを使って。 いろいろある入れ物を探してきて。 さびているのも味があっていいわね。 庭からかき集めてきました。 解体していると下葉がたくさん出てきます。 すご! これも一つ一つクローンが出てきます。 こんな感じ。 増える増え…

昼ご飯とたまのおやつ

これまでのお昼ごはんいろいろです。 6月6日 カルディで買ってきた瀬戸内レモンカップヌードル。 たまにこんなものも食べたくなりますね。 6月13日 午前中に塩サバを焼いて酢玉ねぎとピーマン、人参千切りを+しました。 6月19日 蜂蜜しょうゆに漬け込んだ…

多肉解体

今日は良いお天気で外仕事をしていると暑いこと。 私は多肉を解体しはじめました。 これらを解体して別の容器に植え替えます。 まだまだあります。 じいらの作った箱に植えました。 こういう写真も出てきました。 5年前の多肉です。 これらのものは今はあり…

流木探して

午前中は草取りガーデニング。 砂利の黒い点々は草を抜いた後。 勢いをなくしたサフィニアをカット、 新しい鉢と土に植え替えました。 緑色したかたつむり。 午後から海岸へ、から揚げお弁当を持って行きました。 ここには流木は落ちていませんね。 じいらが…

美容院

3か月ぶりの美容院へ。 伸びるのがとてもとても遅いわたくしです。 梅雨は髪が砂かけばばぁみたい。 美容師さんも驚かれて、相談してストレートパーマをかけてもらうことに。 もっと早くかければよかったわ。 リラックスタイムでした。 歯ブラシの話をしたら…

流木拾い

朝ご飯 高菜のおにぎり。 昼ごはんはファッションクルーズのフードコートで。 じいらはリンガーハット 私はかつやのカツカレー 食べられなくなりましたね~ 以前ならペロッと完食です。 じいらはちゃんぽん大盛りに餃子までつけてよく食べます。 この後、ド…

から揚げリメイク

団子三兄弟が来た時に揚げたから揚げが残っていたのでこちらを真似っこ。 さっぱりスイチリマヨ ジャガイモは5分チン。 から揚げは食べやすい大きさにカットしてラップをかけないで2分チン。 玉ねぎも半分一口大にカットして生のまま炒めます。 火が通ったら…

団子三兄弟

2時半にじいら学校までお迎えに。 「おかえり~」 二人は宿題。 休み時間に宿題を済ませてこの時間に備えてきたという ムッキーはじいらとナッキーの誕生祝の付録ということでほしいものを買いに。 アッキーにはこれが届いていました。 宿題が終わったらじい…

雨の日の過ごし方

雨。 家仕事を。 まず大根の漬物と同時進行でポテトサラダを。 その時マッシュしたポテトを少し取り分けました。 明日、団子たちが来るのでぐりさんのブログで紹介されていた 春巻きに包みます。 そのあと、模様替え。 茶の間のタンスを移動。 じいらには 「…