婆ちゃんねる

この春、高校に入学した孫に毎日お弁当を作っています

2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

サンバの会

降りそうでなかなか降ってきません。 遠雷が聞こえてきたのですが、そのうちにまた聞こえなくなりました。 明日になるのかしら、雨。 じいらの休みの時は雨が多くてなかなか畑の草取りがはかどりませんね さて、今日もサンバの会。 イオン➡喜八➡ファッション…

まだまだ花畑

まぁ!どこから見てもまだまだ花畑! じゃがいも 絹さや きゅうり ねぎ にらを植えてもまだまだ あじさい 今年は剪定の仕方が悪かったのか花つきがイマイチかしら。 ラムズイヤーも増えてきました。 つるバラ オルラヤだい好き この風景が好き。 ブラックベ…

中華胡麻ドレッシングで簡単手羽元煮こみ

これを作るのは二回目です。 本日のチラシに理研の中華ごまドレッシングが一本89円を見つけ、買ってきました。 そしてこれ、作りました。 watakoさんのレシピの『ノンオイル中華胡麻ドレッシングで手羽元煮こみ』を作りました。 私が時々作る酸っぱくナイ…

お疲れ様でした。

朝のバラを撮った時、草が気になったので 取りました。 それからお買い物へ行ったら見つけました。 先日うーちゃんからもらったつくばの行列のできる「かいつか」の焼き芋です。 同じものではないけれど、「ポテトかいつかべにてんし使用」と書いてあります…

暑くなりそうな予感

朝からまばゆいですね。 これは この薔薇。 モーツアルトとかシューベルトとかなんだったかしら これは この薔薇。 私が一番好きな薔薇。 これは これ、ベルイシス。 これだけ、名前がはっきりとしているのは(-_-;) 暑くなって来て細かい虫が飛んできて葉っ…

老眼もいいもんだ

北朝鮮がまたミサイルを発射した! そういうニュースが朝から飛びこんで気が重くなる。 空は五月晴れだというのに。 ベルイシスが咲いてきた。 ヒマラヤユキノシタとキリンソウ アイスバーグ キンギョソウは息の長い花 丁子草 ニゲラ 先日ドラマを見ていたら…

おたまじゃくし見に来たよ

今日はワスレナグサの種から育てた苗をあちこちに定植しました。 いつさくのかしら? 楽しみ。 お昼にはサンクゼールの渡り蟹のトマトソースと じいらが貰ってきた渡り蟹でパスタ。 おいしかったですよ~^^ 夕方団子三兄弟が来ました。 オタマジャクシ元気だ…

ある日のごはん、いろいろ

ある日の晩ごはん きんぴら 筍炒飯に。 干しエビも入れました。 ごはんは先日のこっていた冷凍寿司飯です。 寿司飯が残ったら炒飯!おススメ。 ある日の朝ご飯 丼ごはん 目玉焼き 絹さやソテー シャウエッセン ある日のお昼は 干物と 豚肉と玉ねぎのすき焼き…

ある日のごはん、いろいろ

ある日の晩ごはん きんぴら 筍炒飯に。 干しエビも入れました。 ごはんは先日のこっていた冷凍寿司飯です。 寿司飯が残ったら炒飯!おススメ。 ある日の朝ご飯 丼ごはん 目玉焼き 絹さやソテー シャウエッセン ある日のお昼は 干物と 豚肉と玉ねぎのすき焼き…

白河ラーメン

今日は朝から雨でした。 草取りもできないし、ならば出かけましょう。 白河駅 田んぼの前にある とら食堂は人気の白河ラーメン店。 1時過ぎだというのにまだ行列が。 30分待って いただきました。 ご馳走様でした。 同じ福島県、喜多方ラーメンの坂内の味に…

梅雨のようなお天気です

まるでもう梅雨。 肌寒くてストーブをつけていますよ。 半そでですけど まだぽつんと雨が落ちてきます。 迷った末の花火が上がっています。 運動会のようですね。 2か所でなりましたよ。 ヒューケラ三種 薔薇も ベルイシスとか言ったわね。 ピンクのバラもあ…

渡り蟹

ブロ友さんがミント氷なるものをアップされていましたので私も真似ました。 お湯を沸騰させてミントを入れます。 冷やして飲みます。 氷を浮かべて。 おやつはこちら。 冷凍ストックしておいたものです。 なななーんとこの日付け! でも大丈夫! おいしかっ…

変わり映えしませんが

雨は降っていませんがどんよりとした空です。 そろそろ梅雨入りか? キリンソウ これは何? 何の種をまいたのかしら? ベビーリーフではないわよね。 口にいれないように気を付けましょう あとから名札つけて置こうと思って忘れると記憶も忘却の彼方。 ここ…

今日のお仕事は

今日はたいした雨も降りませんでしたよ。 写真のプリントをしました。 まだまだたくさん残っています。 ボチボチ雨の日にやりましょう。 今週の野菜を義兄が届けてくれました。 ふきを煮ましょう。 昨日の夜、ガッテンを見ました。 親を寝たきりにしないため…

昨日のお出かけと朝の庭

昨日はうーちゃんとお出かけ。 いつものファッションクルーズへ。 6000歩あるきました。 お喋りを中心にと言うことで早めにフードコートにお座りです ランチは『二代目魚安』でバランス定食。760円。 デザートはいつもうーちゃんがご馳走してくれるん…

Yasato de トレタ Restaurant

今日は曇りです。 夜から雨になるそうですが、鉢に水をたーっぷりあげました。 白のホタルブクロが咲きました。 さて、昨日のランチからご覧ください。 数年前だと思うのですが、フラワーパークの駐車場にレストランがオープンしました。 人気のレストランで…

草取りとフラワーパーク

種から育てていたにらをやっと畑に定植しました。 ちょっと雑ですが(;'∀') じいらは7時から草取り。 私も真面目にやりましょう。 ポピー ハナビシ草 オルラヤ オリエンタルポピー お茶 エリゲロン ブラックベリー 11時には切り上げて、さ!保育園にアッキ…

さあ!今日は草取りだよ!

今朝も良い天気! しばらく遊んでいたら畑は草だらけ。 つる薔薇のアーチ バラが開いてきました。 庭の花を! ここにもこぼれ種でジギタリス。 後ろの方、ジジバリがすごいですね! カリブラコアは二年目。 耐寒性があり、これはいいですね! ヒューケラ ミ…

疲れないのかい?

歩いたな~ 今日の歩数は12000歩。 ムッキーはその倍はあったでしょう。 今日は私の眼科。 ムッキーは運動会の振り替え休日。 一緒に着いて来ました。 「虫捕りは帰ってからよ~行くよ~」 畑で虫取りが始まりました。 ほんと、好きなんだから~ 我が村…

朝の庭 光を受けて

昨日は各地でこの夏一番の暑さだったようですね。 館林では35.3度ですって! 皆さん、熱中症に気を付けましょう。 さて、今朝の庭です。 薔薇の花芽がグングン伸びていきます。 そろそろ咲き始め。 前花壇の千鳥草と宿根リナリアです。 千鳥草は昨年うー…

蚊が!

今月のふるさと便は小玉スイカ お昼に! 昨年の方が甘かったわ。 香川県に住む姪から届きました。 嬉しい! 夕方庭仕事していたら 「カーン」と 蚊が飛んできて退散しました。 もう完全防備してからでないと庭に出られません。 ニゲラが咲きました。 オリエ…

初夏のグラウンドカバー

おはようございます。 まぶしい朝陽! アイスバーグが素敵! 晴れますね~今日も。 千鳥草が咲いてきました。 背が高い花も好きですね。 グラウンドカバーも大好き。 家の生け垣の下の松葉菊、古くから馴染みがありますね。 姑さん時代からある植物をここに植…

運動会2

運動会、よかった! やはり小学校の運動会って一大イベントですね。 ここに席取り! いよいよ開始です! ムッキーの 徒競走。 ナッキーはじいらに抱っこされて応援していますよ。 三等でした。 一等を目指していたんですけど。 おじいちゃんおばあちゃんにプ…

春の大運動会!

晴れです! 朝日が昇ってきます。 今日はムッキーの運動会。 大イベントは応援席取りから始まっています。 6時開始の席取りは5時過ぎに行ったらすでに長蛇の列だったとか。 私も朝早くから から揚げと 冷やし中華 芋の素揚げ 他にふきのきんぴらを作りまし…

いただきもの

うーちゃんらからお届け物。 やき芋はつくばの「かいつか」 ケンミンショーで紹介されたそうです。 焼き芋なのにスイートポテトなんですって! 今日は東京へ行って来たそうです。 五〇番の肉まんです! 肉がたーっぷりかたまりで入っていました。 築地、つく…

今日の花たち

今日は高気圧に覆われて晴れ! キンギョソウを切って飾りました! 二番花を咲かせましょう。 あ、小鳥! なんだろう? 疎い私には雀さえも区別がつかなかったり(-_-;) 昨年、トキソウを買った時 「増えますよ」って言われたのだけど、 本当に増えました。 買…

初物

スーパーで100円引きのスイカを購入。 皮で漬物に いただいた蕗で煮もの。 今日はカーペットをはずして夏用の上敷きを敷きました。 ついでに茶の間の模様替え。 少しすっきりしました。 ふーちゃんのお庭です。 lineで送って来ました^^ いちごが1パック…

野菜便

今週の野菜です。 菜花の漬物? 我が家にもふきはありますが、このふき、柔らかくておいしいんですよ。 ふきを熱湯でさっとゆでて さて、どう料理しましょう。 ホワイト義姉が 「森のレストラン」に行ってきたからって。 お土産に持ってきてくれました。 皆…

今日のお仕事は家の中

毎日すっきりしないお天気ですね。 九州や新潟の方では晴れているのだそうです。 どうしちゃったんでしょう?関東地方。 ということで今日はインドア。 カナダに送るDVDにタイトルプリントして、 たまった写真も一人一枚プリント。 途中でインクが無くなりま…

背中を押して

歌って踊れる青春ポップス~ヤマハ教室へ と言うコマーシャルを見ました。 「あ~こう言うの好き好き~楽しそう」 検索したら体験Dayがあるんですって。 書きこんでみたけどポチできない私^^; 悩むな~ これから咲きます! オリエンタルポピー あやめ 月見草…