昼ご飯
豚小間とネギと椎茸を炒め、焼き肉のたれであえて 丼にしました。簡単朝ごはん。 じいらはコメットちゃんの水槽のお掃除を。 丼金魚から育て始めて10年以上は経ちます。長生きです…。 一番古い写真が2015年7月。 2018年 若かりし頃 ぎょっ!でっかい!10倍ど…
今日の収穫☝ 紅はるかで焼きいもを 紅はるかを濡らしてキッチンペーパーで包みさらに水道水を流しながら濡らし アルミホイルできっちりと包み200℃のオーブンで90分。 完成です! 私の大好きなお菓子、ふきよせ。 カワ(・∀・)イイ!! 昼ご飯1 昼ご飯2 晩御…
生協で購入 毎日一袋ずついただこうっと。 食塩不使用なので 昼ご飯 鮪漬け丼 チャーシュー 確かセリアで見たことあるなーと思って覗いてきました。ありました。おにぎりサンドメーカー。 スパムを買ってあるから今度作ってあげよう。 月と火は高校が休みで…
肥料を入れて畝を作ってもらいます。 かき菜の種まき用に昨日まであったおくらと茄子を抜き取りました。 秋茄子が期待できたのですが、じいら、抜いちゃいました それが最後の茄子 これから期待できたかもね 百合も切っちゃえ!新しい土と肥料を乗せて置きま…
この二匹君は誕生日プレゼントで手に入れました^^ この大きな親犬が最初に買ったもので1万円でした。 子犬は数年前に買ったのですが、なんとこれで1万円(^▽^;) なんでも値上がりし始めたころです 今日のコーヒーはこちら。 カルディ珈琲豆はたくさんあるのに…
ペチュニアの剪定 3回目か4回目? 鉢に沿って丸くカットします。カットしたお花が下に。こんなにカットします。 上のほうにあった花もカット、種ができているものもカット、枯れたものもカットして整理します。 新しい土とマグアンプKを入れます、水をたっ…
蓮根 なす サツマイモのソテーに竹輪の磯辺焼き 昼ごはんです。食べすぎかも^^ サザのアイスコーヒーは濃いので ミルクを入れて。 ごちそうさま。 こちらは翌日のお昼ご飯 カレーライス 久しぶりでおいしかった。 昔からゆで卵の入ったカレーが好きだった。 …
今日の天気予報 26℃⇒31℃ 霧雨→曇り 肉皿に期限が切れる豚小間が入っていて、ほかにも食べるものあるし(^▽^;)冷凍庫へ! しかし、待てよ、そうだ、カレーを作ってそれを冷凍しよう! ジャガイモは入れないで作りましょう。 冷蔵庫の中にはフルーツ缶詰も残っ…
今日は25℃→31℃の予報 エアコンかけています。 とうとがもってきてくれました。骨取り 無塩 切り身です。 一口大に切って、かんたん酢と醤油につけて、片栗粉をまぶして焼きます。 今日の弁当にも入れました。 ムッキーも鯖は大好き、私も鯖が大好き。 他にエ…
今のところ大した雨は降っていません。 むしむしと家の中はあけっぱなしで30℃。まだいい方ですね。 これまではエアコンかけていても30℃でしたから。 今日もエアコンはかけています。 朝ごはん 昼ご飯 昼休みにじいらが会社からぶどうをいただいて来ました…
昨日、うーちゃんにもらった種 アザミゲシ 直播きでも大丈夫だって。秋になったらまいてみよう。プランターにまこうかな。一度咲けば毎年こぼれ種で咲いてくれる丈夫な花だそうです。 今日は内科でした。 氷水が入っています^^ 体重が減っているし間食も極力…
うーちゃんにいただいたお米、まだ開けないので 保冷剤を毎日朝晩交換して(^▽^;)発泡スチロールで保存中。 冷蔵庫には入らないから(^▽^;) お弁当が始まったので5キロのお米もすぐに消費してしまいそうだけど。 段ボールに入れっぱなしだったサツマイモ発見…
お昼ご飯 氷珈琲とクリームパン じいらのお昼ご飯 じいらがいただいて来ました。桃と巨砲1/3こ? 間食はいただいたぶどうを食べちゃった(^▽^;) 晩御飯 モスチキン タンドリーチキンも(^▽^;)蓮根も一緒に下味付けて置きました。 ししゃももね! 以上 昨日の…
昨年作った梅シロップです。最近みりんの代わりにこれ、使っています。今年つくったのもあるのでそれも今年中につかってしまいましょう。便利。 さて、今日はこちらを作ります。 昨日つけこんでいた胸肉。 片栗粉をまぶしてソテーしてアスパラガスもそこへ加…
朝ごはんはピーマンとシャウエッセンの卵炒め丼 残ったご飯で鮭おにぎりに。お昼に食べてしまいました。 期限キレの卵が例底に入っていたので5個でだし巻き卵を作りました。 晩ご飯用に。 じいらがまた笹かまぼこをいただいて来ました。 ふくふくはお豆腐か…
うーちゃんの手作りのラッキョウがおいしい。ぱりっぱり! デザートの幸水はみずみずしいけど甘くない。 今日の料理はローストビーフをシャトル鍋で作ってみました。 この鍋はとっても便利ですよと、10年以上前に嫁ちゃんからいただきました。 時々重宝して…
うーちゃんがラッキョウときゅうりの佃煮を作ったのでこれから届けるわとラインが来たので 私もあるのよ~ 夕方持っていきたいんだけど大丈夫?OKよ。 で、行ってきました。そしてこんなにいただいて来ましたよ^^ あいこ らっきょう キュウリの佃煮 きゅうり…
今日の朝ごはんは こちら! 茄子がとってもおいしい、とろんとして。豚しゃぶサラダも。 濁川トマトは一個。お腹い~パイです。ご飯は無し。 じいらはこれにご飯付き。 仕事行ってらっしゃい。 まずはここをお片付けテーブルも移動しました。 一畳敷きのカー…
朝ごはん かき揚げ丼に冷ややっこ かき揚げを作って冷凍しておくととっても便利 紫蘇 みょうが ネギたっぷりおかかかけ冷ややっこ。 お腹いーっパイになります。 うーちゃん手作りのカリカリ梅、とーってもおいしい。7 青梅を割るのにへらを一つ折ったとか(^…
じいらの昼ご飯 ニゲラ いちご めだかーの学校は♪ 3時に花が開くから三時草 小判草 お金はいるかしら? 夕方お買い物へ 3000円購入すると300円の商品券がでるので行きます^^ 300円の購入時に使えます ラム肉が安くなっていたのでステーキにしました。 乳臭く…
1月18日 ホワイト義姉手作りの沢庵、完成したばかりですって、酸味もなくてとってもおいしい。 カナダの鮭、まだあります。 1月20日 1月25日 ホットサンド シャウエッセンと卵 1月27日 1月28日 青椒肉絲をごはんにかけてどんぶりにしました。 1月29日 これ…
12月11日 神戸牛ハンバーガー 12月12日 12月13日 モスバーガー ジャンクフードが続きました(^▽^;) 12月16日 12月17日 にほんブログ村
10月3日 DOUTORで うーちゃんはリンガーハットの麺少な目皿うどんを。 10月7日 10月 ピザトースト 10月11日 ジャパンミートで55円のスープ、もちろん値下げで。 そのままストローで飲んでもいいんだけど、お皿に移していただくと一味ランクアップ^^ そろそろ…
7月4日 7月5日 マーボーナスにしてご飯の上にぶっかけ丼(^▽^;) 7月6日 7月8日 7月11日 7月14日 7月15日 豚小間、玉ねぎ、にんじんのオイスターソース炒め 昨年の梅シロップをダージリンで割りました。 クラッシュドゼリー キュウリの塩漬け 7月16日 草…
6月9日 6種具材の冷やしきしめん たぬきときつね 6月13日 私の じいらの 6月14日 ラッキョウがシャキシャキにいい具合に漬かっています。 6月17日 6月18日 幸楽苑で冷やし中華 6月20日 みんみんの餃子 酢こしょうでいただきました、い・の・が・し・ら! チ…
4月26日 窓際の席から春の景色を眺めながら。 八重桜が。今年は桜を見逃がしてしまいましたね。 今年は桜は遅く八重桜が早かった。 4月27日 先日作ったミートソースでドリア 揚げ焼き 野菜スープ 4月29日 4月30日 鶏むね肉と舞茸、新玉ねぎでソテー 鶏むね…
4月8日 かき菜のお浸し チキンカツ 野菜スープ 4月11日 ほうれん草とベーコン炒め 野菜スープ 中に生クリームが。以前義姉にいただいて冷凍してあったもの。 4月13日 ネギ焼き 小麦粉1カップ 片栗粉大匙6 塩小さじ半分 卵1個 水1カップ ネギたっぷり&…
3月21日 3月24日 てりたまバーガーセット 3月25日 玉ねぎはくし形に切る 豚肉と交互に並べオリーブオイルをかけてオーブントースターで10分焼く 焼き色がついたらとろけるチーズをかけてさらに数分。 今回はチーズなし プラス野菜スープ 3月26日 具沢山野…
3月1日 お雑煮にしました。このお吸い物も塩分強そうかな。 温泉卵と三つ葉を入れても 3月2日 マルちゃん正麺 肉 卵 ねぎ 鰹節入り スープは飲まないけど少しはごっくんしていますね。 3月4日 冷凍してあった焼きおにぎり 小皿に砂糖醤油を入れてそこへ…
11月26日 梅入り塩結び いただきもの 11月27日 11月28日 今朝も気温3度。縁側から見える芋畑は霜で真っ白い日が続きます。 とうとう真冬になってしまいました。 日中は晴天ですけどね。 今日の料理は筑前煮です。 今日の昼ご飯は 筑前煮美味しい。 いわき…