2025-10-01から1ヶ月間の記事一覧
豚小間とネギと椎茸を炒め、焼き肉のたれであえて 丼にしました。簡単朝ごはん。 じいらはコメットちゃんの水槽のお掃除を。 丼金魚から育て始めて10年以上は経ちます。長生きです…。 一番古い写真が2015年7月。 2018年 若かりし頃 ぎょっ!でっかい!10倍ど…
今日の収穫☝ 紅はるかで焼きいもを 紅はるかを濡らしてキッチンペーパーで包みさらに水道水を流しながら濡らし アルミホイルできっちりと包み200℃のオーブンで90分。 完成です! 私の大好きなお菓子、ふきよせ。 カワ(・∀・)イイ!! 昼ご飯1 昼ご飯2 晩御…
眼科は予約で10時から。 待ち時間、じいらは県立武道館で開催される弓道大会を見学。 ムッキーの出番が10時ころと言うので私を病院に送ってじいら、そのまま武道館へ! 私も見たかったなー…。と思ったけれど、午後からもあると言うので眼科の後行ってきまし…
朝ごはん 昼ご飯 まだスパムが残っているので使っちゃおう^^ 塩分カットのスパムなので味もちょうどよいです。 パプリカの変化したもの(^▽^;) 晩御飯 今日は午後から一時雨が降りました。以上 特に何もない昨日でした 今朝も15度とすっかり秋ですね。最高は2…
朝から霧雨です。 キュウリ4本!採れました\(^o^)/ パプリカとピーマンも。 パプリカは一個虫の穴があったのでポイしました たまに開けると虫が入っていますので、それ、見たくないのでね^^; キュウリ3本は団子三兄弟に。 1本では争いの素になるらしいので…
watakomikan.hatenablog.com おすすめ筑前煮です。 材料は前から用意してあったのに面倒がってところがこれは作り始めるととっても簡単というか楽しい作業。 しかも味付けが抜群、初めて作ってから我が家の定番料理になりました^^ 孫たちも好きで。 ナッキー…