2015-01-01から1年間の記事一覧
毎年恒例、歳越しは爺の実家にみんなが揃います。 兄妹にその子どもたちに孫まで! 実家の義兄夫婦にはお世話になります。 特に義姉には。 みんなで2,3品持ち寄りです。 私は、モツ煮にポテトサラダ、ウズラの卵フライです。 それからお節も実家におすそわ…
数の子料理にはいります。 今回は白みそで味付けします。 「きょうの料理」でやっていました。 同時進行で ローストビーフ ローストポーク モツ煮を仕込み中です。 肉だらけ?^^ ちょっと一休み。 男性からしてもらって胸キュンの行動ってなんでしょう? 60…
昨日はちょっと足を延ばして 栃木県「茂木の道の駅」に行ってきました。 ちょうどお昼時で食事処はどこも満杯。 産直でお弁当を買って、車の中でいただきました。 お天気は良かったのですが、風がつめたかったんですよ。 おいしいお弁当でした。 山菜の天ぷ…
カナダの叔母からクリスマスパーティの様子がおくられて来ました。 毎年、持ち回りで親戚が集まって賑やかなクリスマスパーティ。 もう一人の叔母の孫くん! やはりここは外国だわ~
おはようございます。 いよいよ新年もすぐそこまで来ていますね。 そんな昨日の晩ごはんは手抜きシンプルに 茹で菜っ葉 大根の醤油漬け まだ残っていた大根柚子りんごの蜂蜜漬け きんぴらごぼう このごぼうが渡里のごぼうと言って特産品だそうです。 先日あ…
こちらは以前は和食レストランでした。 最近社員食堂になり、一般の人も入れるのだとか。 それを聞いて19日に行ってきました。 「え!今夜チキン食べるんだけど~、ま、いっか」 と、母ととらと爺の4人で入りました。 照り焼きチキンがおいしかったんですよ…
おはようございます。 昨夜も現れました! 怪獣三兄弟! 先日私にサンタさんからの贈り物、座椅子が届きました。 段ボールを処分する前にハウスを作ってあげたら? そして爺が作りました。 三人とも大喜びしたのは言うまでもありませんが… あ~あ! 暴れまわ…
昨日はとらも手伝わせて掃除しました。 大掃除とまではいきませんが。 いい子、いい子^^ 私の特技は指示! 今日はスモークサーモンとクリスマスケーキを食べさせてあげるからね~ 今日も張り切っていきましょう!
月がきれいだよってムッキーからのお知らせで 外に出てしばしお月見。 今朝は、サンタさんが来たそうです そして家族でクリスマスパーティ! いいわね~ あったかいね。 爺と婆はお買いものがてら、イルミネーションの見物。
カナダからプレゼントです! サンタのおばさんから! スモークサーモンです! きゃっほ~! ありがとうございます。 カナダでも親戚一同が集まってクリスマスパーティを楽しむそうです。
メリークリスマス! 昨夜のイブ、妹から写メが届きました。 お昼は もんじゃカフェ そして夜は いいな~ 我が家は静かなイブでした。 ケーキも食べませんでした。 今度団子たちが来るまで、堺のよっちゃんから貰ったケーキはお預け。 昨夜のごはんは かつお…
おはようございます。 今日の孫弁 ホタテのバターソテー シャウエッセン ブロッコリーの明太子マヨ和え プチトマト エゴマの佃煮 今日でお弁当は終わりです。 明日から冬休みです。 「じゃ、通信簿ね」 といったら、 「二学期制だからないでしょ! 毎年言っ…
今日は 今にも降りそうな曇り空。 庭の枯れ枝を切ったり、枯れ葉を集めたりしました。 水仙が咲いていますね。 暖かかったり寒くなったりと、植物たちも今年はびっくりですね。 寒くなったからと言って お花はひっこめることできないし。 大根もなかなか乾き…
カナダの従妹から届きました。 クリスマスカード。 息子と嫁と娘。 今日はとても穏やかな小春日和でした。 明日もきっと晴れ。 特急電車が走ります。 勝田駅前のイルミネーションです。
えごまの佃煮をホワイト義姉に作ってもらいました。 大根の種みたい。 じゃこと胡桃が入っています。 高級な佃煮。 とっても美味しいです。 秋義妹の庭からもらってきた金柑でジャムを作りました。 水と砂糖を適当に入れて煮ました。 一度煮こぼしてから半分…
さて、前のカツカレーのことは忘れていただいて、 もう一人の孫、るいに、爺じと婆ばさんたのプレゼントが届いたそうです。 るいにはアンパンマンのキッズドライバーにしました。 嬉しそうに遊んでいますね。 よかった。 先ほど届きました。 堺のよっちゃん…
昨日もポケットアームどきどきにいってきました。 ファームのお兄さんが 「これからららちゃんが登場します~!」って。 まぁ!どんなゆるキャラが登場かしらと待っていると、 なんと! 豚のららちゃんでした。 鼻タッチするんですよ。 それにお姉さんの膝を…
くりすますまえーにやってきた。 夕べは我が家のクリスマスパーティでした。 爺じと婆ばサンタさんからのプレゼント! アッキーはおもちゃにはほとんど関心なく さっそく上の二人に拝借され、お風呂に入って遊んでいました。 とうととかあかから、とらにプレ…
先日、ホワイト義姉と一緒に秋義妹の家に行ってきました。 さささっとお昼を作ってくれるんですよね。 それがとてもおいしいんですよ。 まずはコーヒー そしてお昼 大根を2,3日干して醤油で漬けたそうです。 大根煮もの かきたま汁に秋刀魚 おいしい 他にも…
この時期になると一斉に出てきます、この商品。 切り昆布と切りするめ。 松前漬け用にもう切ってあります。 でも、私は 買って来て切ります。 切ってある昆布って糸を引きすぎるんですよね~ お昼には JA産直で買ってきました。 昨日作ったすいとんも。 茅乃…
義兄がお野菜を届けてくれました。 毎週こんなにたくさんのお野菜を持ってきてくれます。 今回は全てアップしてみますね^^ そして、これはホワイト義姉の畑から届きました わ~! どうやって食べようか! 今日の孫弁 桜エビ入り卵焼き 焼肉 人参グラッセ 今…
おはようございます。 今日の朝ごはん しじみのお味噌汁。 さっちんさんおすすめの 買いました。 どんな山奥に住んでいてもインターネットさえあれば、 Amazonが届けてくれますね。 しかも送料無料です。 今日の孫弁 ミートボール 人参シリシリ 文化鯖 暖冬…
イオンにバイクを止めてショッピング前のウオーキングです。 駅です。 ラッピングバスですね。 水戸ホーリーホックホームゲームのバスです。 イモゾーラッピングバスです。 イモゾーとは東海村のゆるキャラです。 午前中はとってもいいお天気でしたよ。 今、…
今日の孫弁 おにぎり 二個 ナポリタン エビチリ 最近はおにぎりにおかず少々のお弁当。 これがいいんですって。 このおかずもいらないなんて言うんですよ~ 男の子ってホント、面倒臭がり そのくせこんなんは隠していてもにおうらしくすぐになくなっちゃいま…
毎年この時期になるとお宮の方が届けにいらっしゃいます。 ありがたくいただきます。 はい。1200円ですね、どうぞ。 中に入っているのは こんなん。 前にも聞いたんだけど、台所とか蔵とか神棚とかにお供え。 今日は午前中は電車に乗って水戸駅ビルの中をウ…
昨日の晩ごはん 先日「ポケットファームドキドキ」で買って来た八頭を シャトル鍋で煮ました。 イカと椎茸で煮る予定でしたが、イカが高くてさつま揚げに変わりました^^ 他に、魚の煮つけ。 ビアソーセージサラダに赤大根の甘酢漬け。 京人参も買ってきて千…
12月13日のお昼ご飯は私一人だったので 冷凍ごはんを温めて炒飯に。 カリフラワーと人参のみじん切りも生のまま冷凍ストックです。 こうしておくと便利なんですよ。 晩ごはんは ししゃものフライ めひかりのから揚げ、煮しめです。 おでんの残りを味付けしな…
86歳の叔母からメールが届きました。 写真も添付されていました。 お部屋のクリスマスカクタス。 手作りのニットのツリー。 こちらは娘のキャシーのハウス。 いつも元気で私の目標です。 今日の孫弁 焼肉 しゅうまい 茹で卵 かぶの梅酢漬け 人参グラッセ 蒸…
金曜日にむっきーが遊びに来た時の会話。 誘ってもいないのに~ 「今夜は泊まれないからね」 予防線はられました^^; 「あした、のりばあばと(かあかの実家の)早く起きてお出かけするんだ」 って。 「へ~」 どこへ行ったのかと言うと、とうとから写メが来…
松ぼっくりツリーに凝ってしまいました。 簡単なので暇な時間にチョコチョコって、 わけではありません。 今日は日曜日、掃除カレンダーでは日曜日はお休み。 お天気も悪いし。 ということで今日は松ぼっくりツリーの作り方を、作り乍らアップします。 松ぼ…