婆ちゃんねる

この春、高校に入学した孫に毎日お弁当を作っています

朝ごはん

2月25日

食べ過ぎかも^^

残りのハヤシライスのソース ほうれん草の胡麻汚し ランチパック

あ~おなかい~っぱい。

じいらのパンは山崎のコッペパン、ジャムバターサンド。

よく食べる夫婦です。

あ、でも、私はランチパックは本当はダメなんだけど、おやつに回しました^^

昨年からヤマザキパンのシールは集めません。

お皿を買ったほうが安いですし、こういう菓子パンばかり食べていると凄いことになります。

砂糖は危険(;'∀')

料理にはラカントを使っています。

2月28日

ハヤシライスを食べたばかりだと言うのに、朝カレー(;'∀')

 

3月4日

ある朝は、

ほうれん草をサッとゆで、ふんわり卵を作ってサッとあわせました。

納豆 木枯らし一本沢庵

 

3月5日

 

3月16日

血圧が高くなって食生活も見直しまして、野菜スープと🍅3個。

じいらのおやつのバナナもプラス^^

 

じいらのお昼ご飯

じいらが帰ってきて夕方散歩

5時過ぎてもまだ日が高いです。

 

 

こちらは晩ご飯

 

ホワイト義姉に貰ったほうれん草、これ、二段あります。   茹でたらこんな。

かんたん酢に漬けておいた豚肉で巻いたら巻き終わりを下にして焼きました。

豚肉を広げ片栗粉を振ります。

ほうれん草をまいてフライパンで焼いたら焼肉のたれを絡めて完成。

カットして出そうかなーと思ったけど、いっか。

フォークとナイフでスーッと切れておいしい。

  

この焼き鯖がおいしかった👍生協の灰干し鯖です。

デザートに福砂屋のカステラ^^ 

トマトは常備です^^ また買ってこなくては。

寝る前の血圧。この後5回目の測った結果の176を信じて、頓服は飲みませんでした。

 

以上昨日のことでした。

 

朝目が覚めてなんだか血圧高そうなので(測るの嫌だなーってそういう強迫観念があるせいか)

そうだ、笑おうとばかりに らじる☆らじるで 『真打競演』を聞こう。

タブレット純様の歌謡漫談と三遊亭遊雀さんの落語を聞いて大笑いして起きて測ったら

 

これまでより下がっていました\(^o^)/

これでも高いですけどね(;'∀')

 

今朝の気温は10℃👉20℃です。

暖かい。

 

ぼけも開くかな。

 

  

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村