婆ちゃんねる

この春、高校に入学した孫に毎日お弁当を作っています

紬の里

          うーちゃんと参加した藍染と織物体験を紹介します。

          

          こちらは、結城市の「紬の里」です。

          

               

          到着後綺麗なお庭を眺めながらお弁当です。

          私のブログに食べ物は欠かせませんね。

          それでは、目的の織物から。

          

          織物は初体験ですが、わたしにもできるものですね。

          

          完成したコースターです。

          横糸の色で、全く色合いの違うものができます。

          次は藍染です。

          

          白い布を折って輪ゴムで止めます。

          どういう風に染まるのか、こちらも初めての体験なので

          想像ができません。

          藍壺の中で布を100回揉むこと4工程。

          

          このように染まりました。

          うーちゃんのは、と言うと、

          

          ご覧のとおり、上手。

          折り方と輪ゴムの本数などで、いろんな模様ができます。

          とても楽しい体験でしたよ。



にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村