婆ちゃんねる

この春、高校に入学した孫に毎日お弁当を作っています

いただきもの



ふーちゃんからいただきました。



ホワイト義姉から電話があって

「茄子いる?いるなら届けるよ」

「いただきにまいります~!」

行ってきました。


この暑いのに草一本ないんです。



義兄が毎日草採りしているんです。



こんなにたくさん採れたて野菜







なすなんてふかふかに柔らかい


「今年はいい梅がはいったの」



わ!きれい!



お買い物に行っている間に帰って来たらすいかが!



どなたでしょう?

かあかのお母さんからでした。



ありがとうございます!





他にもトマトと茄子を^^

なすとトマトだらけになりましたy。

冷蔵庫の中にまだ入っているトマトのヘタをくりぬいて丸ごと冷凍しました。


新鮮なものからいただける幸せ^^

ありがとうございます!


以上土曜日のことでした。


いやはや今日の暑かったこと。

毎日暑いけれど今日は最高でした。


朝早いうちから晩ごはんの支度をしましたよ。

だってうちのだいどころは、毎日34度にもなるのです。

先日作っておいたトマトピューレを使ってミートソースを。



玉ねぎと豚ひき肉を炒め




コンソメとケチャップで味付け



完成


枝豆も茹でました。

いんげんの浸し。



茄子は皮をひいて


この皮引き、ブロ友さんのところで見かけ飛びつきました^^



輪切りにして水にさらし、よく水けを拭いて冷凍庫へ。



味噌汁などに凍ったまま入れます。


午後からは36度にまでなっていました。

茶の間のエアコンは昨日の夕方かからかけっぱなし。

午後には29度からさがりませんよ。




お昼は冷やし中華



食べてからとらは千葉に帰りました。


朝のうちに夕飯の支度をしていて良かったわとおもいながら、

何を血迷ったか天ぷらをあげてしまいました。

こうなったらとことん暑くなれ!



茄子を素揚げにして生姜たっぷり麺つゆと酢のたれに漬けこみました。

大汗でした。